top of page
  • M・Mプランニング

10月・11月開催女性のためのマネーセミナー開催(リビングかごしま掲載分)


「家計を見直したい」「将来に向けて貯蓄をしたい」「資産運用をしたい」など、女性のためのマネーセミナーを開催します。お金の使い方、増やし方、守り方の考え方など一緒に考えてみましょう。

会場 かんまちあ会議室

日程 10月24日(日) 30日(土)

   11月 2日(火)  6日(土)

時間 10時~11時半

会員 各日5名

参加料無料

電話かメールで要予約


         ※上記以外でも日程調整できます。お気軽にお問い合わせください。


最新記事

すべて表示

昨日は、敬老の日でしたが、全国の100歳以上の高齢者は、9万2000人あまりで53年連続で過去最多を更新しています。そのうちの9割は女性ということです。 昭和38年には153人だった100歳以上の高齢者ですが、平成元年には3300人を超え、令和元年には7万人以上になり、年々増加しています。 そんなに長生きしたくないといっても、人の寿命は分からないので、それなりの準備が必要になってきます。 少子高齢

特に、2023年2月は昨年10月に次いで、多くの値上げが実施される予定です。 例えば食品では、冷凍食品、ふりかけ、缶詰、パン、ティッシュペーパーなどの紙類、一部メーカーの乳飲料、果汁飲料などです。 値段が高くなるだけでなく、内容量が減っているなどの実質値上げなどもありますよね。 今年も値上げの話題を耳にすることになりそうです。 この現状で、ファイナンシャルプランナーとして相談が多いのは、物価が上昇

bottom of page